SSブログ

フィリピン人の電話対応は何とかならないのだろうか?





先日の出来事のことです。

今回カフェで「宇治抹茶チョコレート」と「宇治茶ティーバック」(両方とも仕入先のオリジナル商品)の販売をスタートしました。自分で言うのもなんですが、とってもおいしいです。宇治抹茶チョコレートは個人的にはロイズの抹茶チョコよりも美味しいと思います。ティーバックは個人的に購入して毎日飲んでいます。

今回は専用の袋を別に購入して、カフェで袋詰して販売しています。ただ製品の表記がない袋なので、今回はラベルプリンターで印刷したものを使おうと思い、いろいろと検索していたところBrother製のラベルプリンターがAmazonで格安で販売していて結構使えそうなのがわかりました。検索してみたところフィリピンでも販売しているではないですか!

取り扱いと在庫・値段を調べようと思い、マニラの販売店に電話しました。

A店:電話は鳴るが応答なし
B店:同上
C店:電話に応対
「ハーーーイ、サーーー。ご用件は何でしょうかーーー。」(全くやる気のない声)
「Brotherのラベルプリンターについて教えてほしいのですが」
「少々お待ちくださーーーーい。担当と変わりまーーーす。」

(待たされること2分)
「ハーーーイ、サーーーー。何の用でしょうか?」
「Brotherのラベルプリンターについて教えてほしいのですが・・。在庫はありますか?」
「ちょっと調べますーーーーー。」

(待たされること5分ほど。その間店員たちのおしゃべりが聴こえる。探しているのか?)
「サーーーー、ごめんなさい、在庫がありません。他の店を探してください。」
(ガチャ。電話が一方的に切られる。)

結局電話では拉致があかないので店に出向いて調べましたが、どこにも売っておらず、日本で購入することにしました。(ちなみに日本のほぼ1.5倍の値段。アメリカの2.5倍の値段。)

フィリピン人のサービス対応はこのブログでも昔から散々批判してきましたが、電話対応はその中でも飛び抜けて最悪ですね。旅行代理店など顕著なのですが(日系の代理店も含む)、目の前の電話がなっていても接客中でもないのに、電話に一切出ません。「電話が鳴っていますよ?」といっても無視か、「忙しいから」といわれる始末。(くどいようですが、日系の会社も一部を除いて同じ。)電話に出ても自社の事を何も知らないし、どんなものを売っているのかさえ知らない。電話を置いている意味がないじゃないかとつくづく思います。

うちの会社も人のことを言えるようなすばらしい対応をしているわけではありませんが、フィリピンの会社の電話対応は本当にひどいと思います。電話が鳴っているのに出ないというのは全く理解ができません。私がサラリーマンの時にはまず電話の応対の仕方から研修が始まりましたが・・・。

別にフィリピン人には何も期待していないので、怒りも驚きもしなくなりましたが・・・。(日本は日本で傲慢な電話対応にはムカつきますが。)

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 3

コメント 4

moimoi

傲慢と怠慢!

早速、記事にさせて頂きます!(爆)
by moimoi (2016-01-28 20:35) 

kujira

ブラウンシェーバーの替刃を扱っている商社(代理店?)がフィリンベストにあります。数年間で数回お世話になっていますが丁寧で親切です
電話での確認もすぐに返事があり、訪問するとついでの紹介もあります。
確かに外れは多いですが、そういうフィリピン人もいることは事実です。
賃金と教育が伴えば優秀なパートナーとして育てることは出来そうですが、当人たちにどこまでその意識が有るかで異なるようですね。
UPの卒業生はピカイチだそうですが永続しないようです。

by kujira (2016-01-29 10:02) 

あーちゃ

不思議に思うのは、
格安オンライン英会話は
フィリピンの人が多いんですよね
時間通りにキッチリ授業をする
これが
どうして彼らができるのか知りたいです。
by あーちゃ (2016-01-30 19:41) 

お名前(必須)

ペナルティーが高い(多分、時給の二倍)だったと思います。

フィリピン人と約束する場合、
1、契約書を作る。
2、契約書には、ペナルティーを高い値段でしっかり書く。
3、あとでボイコットしてきますが、一切を無視する。
(サインした人間が悪い。辞めたければ辞めろ。)
諦めるまでが勝負です。情を入れたら終わります。

フィリピン人の場合、碌に契約書も読まず簡単にサインします。(しっかり確認を取りましょう。)
あとでモンスタークレーマー(出来ない・騙された)となりますが、契約書を盾にしてしっかり断りましょう。
これでもどーにもならない時は、弁護士とともに説明してください。
通常なら、諦めて普通(日本人的に)働くか辞めると思います。
問題は情で特例を許した場合・・・もーどうにもならなくなります。
by お名前(必須) (2016-04-10 23:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。