SSブログ

嘘をつかない情報誌





滋賀県。と、聞くと琵琶湖しかない地味なイメージに思えますが、私にとってはサラリーマン時代に勤めていた会社の工場があり、幾度となく通った場所ですが、プライベートで遊びに行ったことはほとんどありませんでした。しかし最近ちょっと注目しています。というのも、

近江牛

の安くておいしいお店がたくさんあると聞いていてぜひ食べに行こうと考えています。日本中には松坂牛や神戸牛など世界的に有名な牛肉がありますが、私は近江牛もとても美味しいと思っています。

で、どの店が美味しいのかと調べようと思ってインターネットで調べているのですが、やっぱり検索されて出てくるのが、あの「食べログ」なのです。最近のヤラセ事件というか、情報操作をして「美味しい」と自作自演をしていたのを聞き、信用度が相当落ちてしまいました。前から「ホンマかいな」と怪しいと思っていましたが、やっぱりそうでした。「美味しい」という感覚は本当に個人差があるので、以前から褒める記事には信用せず、ネガティブな意見を参考にしていました。

それと同じようなのが昔からよくある「◯あ」とか「関西◯ォーカー」などの情報誌です。「京都のラーメンベスト10」などの記事などお金を積めば何とでもなるのは誰でも知っています。(一部そうではない記事はあるかもしれませんが)特に興ざめするのは「〇〇特集」などで取り上げられたお店が「あ、美味しいのかな?」と思っていたらページの後ろのほうでそのお店の広告がデカデカと取り上げられていた時です。

雑誌などが生き残るためにはクライアントさんを取ってなんぼの世界の所がありますが、正しい情報を伝えるというのもメディアの重要な役割で、広告主のことを単によく書いているような雑誌やフリーペーパーは新聞のチラシと何も変わりません。そうなると参考にすらなりません。全然面白くないです。そんな情報よりブログやTwitterのほうがよほどリアルな情報源になります。

10年前と比較にならないほど情報が氾濫している世の中ですが、氾濫しているからこそ自分にとって有益な情報源を探すのはとても重要なことです。なかなか難しいことですが、読み手側としては広告に惑わされない情報を提供してくれる媒体の出現を望むばかりです。

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 3

コメント 2

Y

こんにちは!コメントしつれいします

先日、毎○放送で「大阪ラーメン覇○決定戦」という番組を視聴されたでしょうか?
出場した某店が「食べ○グで一位」という謳い文句で紹介されていてちょっと可笑しかったあの番組です。
収録したのが年末で、やらせ報道があったのが正月明けの4日、その時間差。
テレビ局サイドもあえて編集はしなかったようで(笑)
そもそも、8店舗が選抜された理由がおおよそ想像がついてしまって…
協賛が関西○ォーカー、魔法の○ストラン、あま○ら手帖etc

あともうひとつ、ブログやtwitterにも少しは「ステマ」はあるみたいですから
情報は吟味して騙されないようにしないといけないですね(キリッ
by Y (2012-01-29 15:59) 

あのさ・・・

既に私のハンドルネームがあのさ・・に定着してしまった感があり、
なんとも本当のハンドルネームが記載できない状況に苦笑いです・・・(笑)

さて、
情報誌なんてその殆どが誇大広告でしかないのが実態でしょうね。
結局はスポンサーあってのモノですから辛口な文章なんて先ず出せないでしょう。

フィリピンでも数社、情報誌を出してますが、その殆どが広告主の記事ばかり・・・・見る価値すらないですよね・・・・

by あのさ・・・ (2012-01-29 16:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。